1. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:53:44 ID:bjBuskZI
一人なのか集団なのか知らんし動機も分からんがスゲーな
2. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:54:30 ID:y0IEzhQ7
ワイちゃんもスクリプトが湧き出した経緯しらないわ
3. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:54:36 ID:k3bd9ggf
閉鎖騒動の時より深い闇を感じる
4. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:55:34 ID:IQN2dgDF
昔からあったのに対応しなかったのが悪いよ
5. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:55:43 ID:O4jgqNX2
防空壕に避難する帝国臣民
6. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:56:13 ID:rZHQzclC
20年もあって、まったくセキュリティが進化してない方が悪い
7. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:56:46 ID:hbpZF5uc
8. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:57:01 ID:4XZR61wP
運営が対応したら終わるだろ
やらんけど
9. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:58:27 ID:HbIJyAOb
去年の3月にJがずっと落ちてたのもサイバー攻撃のせいちゃうか言われてるな
10. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:58:43 ID:Vs48U8xA
FAXは元からおったけど規模と言いかかってる金と言いよく分からんよな
どんどん凶悪化していくけど
あいつ6万のパソコン買って自慢してたレベルやのに
11. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 21:59:29 ID:SCteYZFm
個人が片手間に作った掲示板ですら防げるスクリプトに敗北した無能集団
12. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:01:07 ID:wXA8IFY1
元々は外人に盗まれたひろゆきが悪い
13. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:02:49 ID:HbIJyAOb
●流出の時点でひろゆきについていく2ちゃん住民もおらんかったしな
ジムの乗っ取りが成功する地盤が出来てた
14. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:03:20 ID:H0n7HnrP
引き継いできた運営が無能すぎるわ
サーバ管理に関する知識なさすぎるんや
15. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:07:53 ID:NLk6IZFl
クソアホ無能
837 名前:え~すぅ ★[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 15:55:21.80 ID:CAP_USER9 [13/13]
IP強制表示にすればスクリプトが来ないのはもう分かってるので来月から全板IP強制にしますです
950名前:え~すぅ ★[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 17:52:26.56 ID:CAP_USER9
エンジニアの方に手伝ってもらってるんですが技術的に時間がかかりそうとのこと。
一度IPの件は無かったことにして別の対策を練りますです。
16. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:11:49 ID:hbpZF5uc
>>15
SLIP変えるだけやんけ!
無能すぎるやろこいつ
17. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:12:05 ID:HbIJyAOb
18. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:12:21 ID:NWJBwzAd
そもそもIP強制じゃ何の対策にもならねえ
19. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:15:19 ID:4ksaFG5B
2ch時代に運営の募集みたことあるけど中卒限定で高卒以上不可やぞ?(高卒以上は普通の働き口があるからって書いてあった)
有能無能以前に平均的な知能すらないんだからそりゃこうなるわな
20. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:16:29 ID:aBmAl2uq
後味悪いわ
21. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:16:32 ID:HbIJyAOb
22. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:18:03 ID:6b4EAyKC
23. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:18:20 ID:wXA8IFY1
自分のニックネームに「~」を入れるやつは99%ガイジ
24. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:18:24 ID:RmhAzl0v
重いな
25. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:19:18 ID:H0n7HnrP
26. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:24:55 ID:LfkLIr3o
元々滅んでたようなもんやろ
スクリプトガイジは腐った納屋蹴飛ばしただけや
27. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:25:00 ID:uizBQ6Qj
歴史と言ってもなにも積み重ねてはないからなあ
28. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:28:52 ID:p900Waev
こんな形って言うてもJimの手に渡った時点で内部崩壊始まってたやろからよく持った方よ
29. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:29:10 ID:4ksaFG5B
>https://image.itmedia.co.jp/news/articles/0702/19/l_sk_2ch.jpg
>Web系ソフト開発かサービス企画。17〜22歳の中卒・高卒のみで、大学在学中の場合は「卒業の意志のない方」に限定。
>また「JAVA,PHP,C++,ActionScriptのどれかでがんばっていること」も条件になる。
調べてみたら似たようなの出てきたわ
ワイが当時見たのはこれじゃなくてキャップ(★持ち)の募集でそっちは中卒限定やったと思う
30. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:29:49 ID:jfBZU6CT
たった1人のキチガイに潰されたとか草
31. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:31:02 ID:wpowWCWI
遂に嫌儲もスプリクトの餌食になったし本格的に終わりやろな
元々なんGは死にかけてた所に嫌儲も逝ったら人いる所無くなったやろ
32. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:32:37 ID:53ptfKDJ
イマイチ思想がわからないのが怖い
33. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:33:26 ID:O4jgqNX2
嫌儲だけは戦う意志が死んでない
34. エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:33:57 ID:6b4EAyKC
>>29
セーフティネットというより学歴社会へのアンチテーゼみたいな意味合いなのか
確かに初期の2ちゃんねるはそういう雰囲気ありそうなイメージあるわ
当時はほんまに落語者しかおらんかったやろし