1. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:00:30 ID:IHUycP18
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7c71791ec4884d3f1e65ece13a52bdffd876c3
野球日本代表「侍ジャパン」の新監督候補が、中日、巨人で活躍した井端弘和さん(48)で一本化されたことが25日、分かった。
2. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:00:58 ID:IHUycP18
まさかの井端キタ~wwwww
3. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:01:10 ID:D8FstGxe
うせやろ
4. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:01:21 ID:Zao5sq20
絶対無理や
5. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:01:46 ID:UgibuAG9
若手というかアマチュアの目玉も招集しそう
6. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:01:57 ID:7AH8l9e8
立浪の3年契約が終わるのが2024年末……
無事に逃げ切っとるやんけ!
7. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:06 ID:IHUycP18
立浪から逃れて侍の監督とか井端やり手過ぎる
8. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:14 ID:LneueREv
なんてすごいんだぁ…(恍惚)
9. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:27 ID:mrmyo9yi
亜細亜大学の監督で逃げ切れたんやなかったんか
10. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:41 ID:oZwEzwaQ
なんでプロの監督なんかしたことないのに監督させるの?
11. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:41 ID:698fmQ7A
井端かあ
なんか地味やな
12. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:50 ID:h45BMOb2
もう中日の監督なんか一生やってくれなさそう井端
13. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:02:56 ID:HCXPqxmH
次期中日監督から逃げる一番の策にして
結果出せば三顧の礼で監督向かい入れられるし
ええな
14. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:02 ID:jWnDzKOX
15. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:07 ID:NoGYoxcq
チュニドラの監督やってよ😭
16. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:16 ID:gIuCJGX5
まずタツの下で現場を学ばせろ
17. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:34 ID:oZwEzwaQ
リストに松坂が入ってる時点でカスみたいな選考基準で選んでるのが透けて見える
18. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:52 ID:HCXPqxmH
19. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:03:58 ID:fv8eIDLt
20. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:02 ID:Z6q8m7Vw
代表戦でもチュニドラに満たされるね
21. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:02 ID:TF7Huidx
なんか社会人チームの監督やってなかったっけ
去年のドラフトの時に横浜に指名された林を欲しがってた覚えがあるけど
22. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:05 ID:2uazYFBy
工藤は?
23. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:18 ID:hbL0cvis
正直このタイミングでやりたい人おらんよなぁ
24. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:19 ID:G9x7nGn6
立浪「井端、来年なんやけど…」
井端「すみません、侍ジャパンの監督が決まってまして…」
立浪「あ、そっかあ…」
25. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:52 ID:cHQNZY4S
26. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:04:58 ID:6X4gbOmQ
貧乏くじ引かされてて草
27. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:02 ID:ZAq6LJoP
吉井が良かったんやけどなぁ
ロッテの監督で忙しいから無理か
28. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:03 ID:PCeYycWa
栗山で世界一取った後にやりたい奴とかいねえよな
原の後の山本浩二状態
やってくれるだけ感謝やろ
29. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:07 ID:fxdWMoIh
中日に帰ってこい
お前が必要井端弘和
30. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:09 ID:C9vnzfIv
ラミレスにやらせろ
31. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:14 ID:VSYa2ahy
工藤は投手コーチかな
32. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:31 ID:e4p3yYD1
馬渕にパワー系使えって嫌味言うてたな
33. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:05:49 ID:zUc8Bein
プロ野球監督経験無しでもええのか
34. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:27 ID:PCeYycWa
35. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:28 ID:h45BMOb2
U12で一緒にやってた吉見とかもコーチで呼ぶのかな
36. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:29 ID:IHUycP18
火中の栗やけどやきうファンは火中の栗って分かってるから準決勝まで行けたら万々歳やで
37. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:40 ID:Z6q8m7Vw
古田敦也代表監督はあかんのか?
臨時コーチ?でメジャーにも一応顔効くんやろ?
38. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:51 ID:HCXPqxmH
内野守備コーチ堂上弟
外野コーチ堂上兄
頼むわ
39. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:06:53 ID:cHQNZY4S
40. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:15 ID:YIQlqArG
>>24
ロッテの監督に就任したのに投手コーチやってたやつもおるし
41. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:15 ID:wOBUCVs3
チュニドラから逃げるな😡
42. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:36 ID:cHQNZY4S
>>37
受けるわけないやん
好き勝手言える外野のポジションで金稼げるんやし
43. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:39 ID:JeGu10gz
プレミア12までだからつなぎか
44. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:44 ID:cAQ8MRv2
来年も代表あるんか
プレミアはアンダー制限なくても25歳以下の控えでええやろ
45. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:47 ID:HCXPqxmH
46. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:54 ID:GKvSNEsx
うそやろ
47. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:07:58 ID:XLprSJHa
48. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:08:07 ID:Qwftl9mN
中日の選手が駆り出されて低迷したらどうすんねん
49. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:08:21 ID:ExVXlZRE
今が最高到達点やから、負けたらなんか言われるんやろ😢
50. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:08:31 ID:0ic4MaCy
マジやん
51. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:08:37 ID:BGH0u2W8
あんだけ工藤に要請したニュースあったのに
「代表の話は来てない来てない!」の一点張りたった工藤草
まあしゃーないけど
52. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:08:54 ID:NsWMoBF3
小久保や稲葉はろくにコーチ経験すらなかったから一応新しいパターンやな
コーチ経験はあるけど監督はなしで代表監督ってのは
53. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:09:19 ID:NoGYoxcq
侍ジャパンで箔つけて巨人の監督やりそう
チュニドラから逃げるなぁ卑怯者😭
もうやってくれそうなの山山コンビしかいねーよ
54. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:09:33 ID:HCXPqxmH
55. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:09:57 ID:M2Nt11dl
中日に関わりたくなさすぎて代表に行くとか
56. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:10:01 ID:0ic4MaCy
今年の11月にある若手の国際大会から指揮するんか
村上は呼ばなくてええからな
57. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:10:21 ID:wURGA0di
井端ジャパン
なんだか暗黒臭がする
58. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:10:54 ID:cHQNZY4S
侍ジャパン新監督のハードル
NPBMLB問わずたくさん選手を集められる
モチベーターとして優秀
無難な采配ができる
全勝優勝
マスコミ向けに良いコメントができる
怪我人を出して各球団に迷惑をかけない
59. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:10:56 ID:7vOTlAue
次は期間長いし繋ぎの可能性もあるか
60. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:11:02 ID:HCXPqxmH
61. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:11:39 ID:D8FstGxe
中日ドラゴンズの誘いは断るのになんでやろなあ
62. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:11:43 ID:UgibuAG9
>>58
いうて大勢とか湯浅とかWBCのせいやないですかね…
63. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:12:02 ID:cgROXfP8
プレミア12で優勝したら
井端続投で逃したらまた監督選びかな
64. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:12:25 ID:lEgtrz1x
井端なら高橋由伸呼ぶかね
65. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:12:52 ID:IHUycP18
赤星呼んであげるのか?
66. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:12:56 ID:yCPdTye5
>>44
捕手はベテランかどうかが国際試合では大事やぞ
前回の會澤はほんま審判とマッチしてたし決勝も山田のスリーランお膳立てしたし
67. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:12:58 ID:b6JIkI4H
井端乗り越えたら次の日本代表監督は待望の坂本勇人になるんだからお前ら待っとけ
68. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:13:03 ID:lpAyubca
監督経験者にさせろよ
69. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:13:16 ID:x4V8DMCw
井端かあ
うーん…
70. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:13:21 ID:btdyxSwO
井端なら矢野でよかったな
71. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:14:06 ID:qLe1vZDe
最悪プレミアで逃げればいいからな
本戦が罰ゲーム
72. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:14:41 ID:vzSgO1Es
井端のU12は吉見コーチやったよね
73. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:14:49 ID:fTzwFdZn
JスポのCMでしか知らんけどU12の監督をやってた井端は監督ってより良い先生みたいな風格あったわ
74. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:14:51 ID:25YxOY3c
プレミアって過去大会全然記憶にないわ
だつぜヱがやらかしたのはプレミアだったか
マジでそれだけ
75. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:15:37 ID:TqRy9UpS
立浪さんから逃げるな
76. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:15:45 ID:vzSgO1Es
サンドラの企画で井端吉見コンビで少年野球の指導してたけど
そっちのが楽しそう
77. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:16:19 ID:NoGYoxcq
>>67
ワイはダルビッシュかイチローがええ
この2人が監督やれば絶対選手が集まる
78. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:16:19 ID:kLzSf34O
なんてすごいんだぁ…
79. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:16:25 ID:h45BMOb2
サンデードラゴンズの井端シュランどうなるんだよ
80. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:16:29 ID:l5xCQd87
誰でもええけどハードルだけ上がって貧乏くじ度に拍車が掛かったな
次回WBCでもほんまにアメリカ勢呼べるならええけど
81. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:16:33 ID:g7DwTi89
銭闘士が監督になってええんか?
82. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:19 ID:cHQNZY4S
83. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:31 ID:DFcUlPrt
チュニドラの責任になるからやめちくり
84. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:33 ID:vzSgO1Es
まあ大谷だけ呼べりゃ自動的に他のメジャーリーガーも来るやろ
85. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:36 ID:yCPdTye5
86. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:41 ID:iVC2Q0I3
まーたあの顔をするのか
87. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:17:54 ID:EkJ9Ry8y
みんな中日ドラゴンズで満たされたいんや
88. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:02 ID:NVKnmFiI
まぁ誰もやりたがらないし井端でもええわ
89. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:19 ID:Bjan1Dfs
選手としての格なら栗山より上やろ
90. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:28 ID:YcMqLk28
監督が大事なのに
逃げたやつ誰だよ
91. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:35 ID:cAQ8MRv2
選手より目立つ奴にしたら変な空気になりそうや
92. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:37 ID:v63OyJWB
地味すぎる…
代表人気ガタ落ちだろ
93. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:18:40 ID:wURGA0di
ダルビッシュ「井端さんが出ろって言うから出ます」
大谷「井端さんを男にしたい」
94. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:03 ID:DmSwMzDb
ドラフトの日パチンコしてた人
95. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:16 ID:fvmDWi1T
井端はメジャー組と交流あるんかな?
山本みたいに断られたらきついで
96. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:19 ID:NoGYoxcq
>>85
采配はヘッドに任せればええ
MLB勢呼ぶのが仕事や
97. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:20 ID:3j8VBKJi
大谷こなそう
98. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:49 ID:Dxdj0wU6
プレミア12には別にメジャー組呼ばなくてもいいな
99. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:19:52 ID:vzSgO1Es
2013ってなんでメジャー組に断れたんやっけ?
100. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:20:08 ID:IHUycP18
もうすでに5人に断られてるって報道出てるからな
101. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:20:08 ID:jGQPG6AM
井端自体は若手の見る目あるイメージやけど
人望面ではどうなん?
代表監督って結局そこよな
102. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:20:10 ID:4gHlrn0r
すげーな巨人経由すれば井端みたいななんの実績もないやつが代表監督なれるのか
103. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:20:36 ID:0ic4MaCy
プレミア12はメジャー呼ばないやろそもそも
104. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:20:40 ID:uXpP3qgH
高橋由伸も呼べ
105. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:21:17 ID:v63OyJWB
ラミレスでええやん
井端とか地味すぎてあかんわ
106. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:21:22 ID:rNGNEw78
メジャー組全員断りそう
というかメジャー組はパ出身多いんだからパ出身にしろよ
107. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:21:56 ID:7vOTlAue
繋ぎの監督にして一回ハードル下げるのはアリやと思う
108. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:01 ID:1nxBqs7S
来年のプレミア12優勝したらWBCまで続投
惨敗したら交代ってやつやな
109. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:12 ID:XObTwRsp
参謀タイプで引っ張るのは向いてなさそう
110. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:13 ID:l5xCQd87
>>99
そもそも出る方がイレギュラーみたいなとこあったし
111. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:27 ID:jGQPG6AM
>>100
多分自分には代表監督を受けるっていう舐めた真似は出来ませんって感じなんやろな…
112. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:31 ID:TqRy9UpS
ノムさんがええわ
グラウンドで死なせたれ
113. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:36 ID:LReBPDll
嫁がテレ朝アナ
息子がベイスターズJr.
114. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:22:40 ID:HcSrJ928
井端がコーチやってるNTT東日本今年になってクソ雑魚化してるけど大丈夫?
115. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:23:01 ID:jGQPG6AM
松坂
イチロー
この二人しかいないやろマジで
116. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:23:08 ID:vzSgO1Es
>>114
吉見が臨時コーチしたトヨタは弱くなってた所から復活したよな
117. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:23:13 ID:HCXPqxmH
118. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:23:35 ID:vzSgO1Es
次回のWBCはメジャー経験者がやるべきやと思うわ
119. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:23:58 ID:BGH0u2W8
120. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:24:02 ID:GyJFBN2Y
ファッ!?
121. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:24:16 ID:jGQPG6AM
メキシコ戦と大谷トラウトを越えるドラマwwww
マジで不可能だな
122. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:24:22 ID:3j8VBKJi
>>99
やっぱリーダーのイチローがこないからちゃうかね
09も日韓大会状態やったしダルとかもWBCとかなんやねんって感じだった
まあ中南米らがやる気満々なおかげでWBC盛り返したけど
123. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:01 ID:jGQPG6AM
WBCって兼任監督ってありなの?
ありならダルビッシュがいいかもな
124. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:15 ID:4Ekzszza
福留宮本あたりも代表コーチに逃げたそう
125. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:27 ID:P6T7O5Xo
誰もやりたがらんよな
126. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:36 ID:fTzwFdZn
>>118
暇そうにしてる長谷川滋利とか井口資仁とか田口壮とか佐々木主浩とか大塚晶文とか藪とか岡島か
127. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:39 ID:3j8VBKJi
ピーコの時も本当は監督やりたい奴たくさんいるのに話が回ってこないって話だったな
128. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:25:46 ID:ZaTwfq4j
ガッフェのあとの代表監督とチュニドラ監督だったらどっちがマシなんやろ
129. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:26:16 ID:vzSgO1Es
>>122
バリバリのメジャーリーガーが自分で選手誘うパターンやしな海外のチームは
ベネズエラのミギーとか
プエルトリコのモリーナとか
アメリカもアレナド→トラウトとか
130. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:26:23 ID:4Ekzszza
もう矢野先生でええちゃう?
131. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:26:34 ID:6gVnkSDE
2024でWBCはやらずにチュニドラ監督なんてムーヴ許されるんか?
ちょっと人生設計うますぎやろ
132. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:26:35 ID:LReBPDll
問題はコーチよ
133. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:27:05 ID:vzSgO1Es
>>124
福留は日本生命で指導してるし
古巣社会人で臨時コーチって逃げ道作ってるのわりと露骨よな元中日組
134. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:27:21 ID:F0pSMbvY
井端ええやん選手見る目あるしな
ベンチで由伸とだいじっこしてろ
135. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:27:39 ID:jGQPG6AM
栗さんってガチで凄いわ
熱闘甲子園時代からWBC組と関わってさ
成り上がれたのも人望よ
映画見たか?
あいつのひとたらしは参考にしたほうがいい
136. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:02 ID:1nxBqs7S
スポニチ 日刊 中日スポーツが同時に記事にしとるし
井端就任はもう決定やろな
137. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:09 ID:urxCAola
チュムライジャパン
138. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:20 ID:pmponb8B
実績重視なら清かラミなんやろうけど井端が謎の政治力持ってんやね
139. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:21 ID:6X4gbOmQ
結果出したら次は中日の監督も頼むぞ
140. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:27 ID:3j8VBKJi
大谷ダル来る→皆来る
これだからこいつらと話せる奴じゃないとメジャーリーガーは来ないぞ
プレミア12はどっちにしろ来ないだろうが
141. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:40 ID:igvNffsg
かわいそうに
142. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:28:44 ID:h45BMOb2
求められるハードル高すぎるから一度成績ガタガタにしておくべき
立浪さんを代表監督にして井端は中日で監督するべき
143. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:29:05 ID:jGQPG6AM
小久保ってでも一応人格者って評判だったよな
脱税してるけど
144. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:29:19 ID:Jo0T8HoB
由伸召集確定かこれ
まあ読売も協力しないとアカンしな
145. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:29:24 ID:4Ekzszza
>>138
井端アンダーの監督かなんかやってなかった?それ繋がりじゃね
146. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:06 ID:QzhKTzSE
さすがに監督やった事無い奴はだめだろ
147. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:14 ID:HbK6Wb9e
井端→侍JAPAN監督
荒木→立浪中日守備走塁コーチ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
148. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:23 ID:kI1SS2b6
井端が監督でメジャー組来るか?
149. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:23 ID:jGQPG6AM
2013の良いシーンってマジで井端しか覚えていないよな
150. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:32 ID:iT4fcXF3
プレミアは井端になんとか繋いでもらってその間にガッフェに頼み込むんかな
151. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:31:46 ID:LReBPDll
これまでの代表監督で1番若い?
152. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:32:28 ID:jGQPG6AM
WBCで活躍した選手の路線が来たんや
次は上原あるで!
153. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:32:33 ID:HbK6Wb9e
>>148
大谷は監督が誰でも出る言うてた
大谷が出るなら他も出るやろ
なお怪我…
154. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:32:54 ID:baaX5hqr
今度はコーチで由伸呼ぶか
155. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:33:55 ID:bVCrQiHc
元巨人な
156. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:34:35 ID:RniLxixC
そこまでして立浪から逃げたいのかよ
157. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:34:35 ID:OUkfJCa0
中日から逃げるな😡
158. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:34:41 ID:0FPbLGCQ
井端でええんか
159. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:04 ID:baaX5hqr
u12の時は継投が難しいって言ってたな
160. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:09 ID:RTTIc9oW
鈴木誠也と吉田は余裕で連れてこれそうやな
大谷はやる気見せとったけどどうやろか?
WBCの頃にはもう完治して投げられそうやけど
161. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:29 ID:xqkYNnZG
U-12の監督は盲点だったわ
たしかに候補にも上がるわ
162. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:48 ID:jGQPG6AM
大谷が絶不調になるイチロー路線しかないやろなぁ…
163. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:51 ID:6JbAjLii
稲葉でも代表監督やしそんな変わらんやろ
164. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:53 ID:Z8JUel7d
ラミレスJAPAN正直見てみたいわ
165. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:35:57 ID:b6JIkI4H
11月のアジア野球で選ばれそうな選手
投手→戸郷 才木 東晃 村上 隅田 大関(OA枠) 石井大(OA枠) 木澤 松山 横山 大道 及川 桐敷
捕手→坂倉 石橋 岸田(OA枠)
内野→門脇 村上 牧 佐藤 紅林 茶野
外野→秋広 浅野 万波 細川 岡林 和田康
166. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:36:20 ID:e3V1fUuB
プレミアはもう若手中心でええやろ
韓国あたりに優勝譲ってもええ
あっちの野球熱も上がってくれなあかんし
167. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:36:33 ID:HbK6Wb9e
結局工藤が断ったのが予想外よな
息子と農業にハマってるらしいから監督業はもうええんかな
168. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:36:48 ID:Jo0T8HoB
井端は巨人と中日に就職先用意してて安泰やなと思ったら代表にも居場所作るから単純に強いわ
169. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:07 ID:HcSrJ928
>>159
下の代表は球数制限のルール厳しいからねえ
U-15とか球数カウント間違えて勝ってたのに反則負けとかいうガイジムーブやらかしたし
170. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:10 ID:UnbbrzkZ
工藤でええやろ
171. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:17 ID:NoGYoxcq
>>140
若手みんな大谷さん😍ダルさん🥰やからな
172. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:19 ID:xqkYNnZG
工藤とか由伸はおそらくお断り入れたんだろうし
首脳陣入りするイメージは無いけど
井端に呼ばれたら分からんな
173. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:29 ID:rNGNEw78
174. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:42 ID:qghJpaOF
175. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:45 ID:LReBPDll
とりあえず報ステ生出演やろな
176. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:49 ID:jGQPG6AM
ダルは色々と丸くなったし
まだまだ若い選手の憧れ
そして栗山の手先として現場主任を任されたからな
本当に大人になったし監督をしてほしい
177. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:37:56 ID:1nxBqs7S
プレミア優勝したらWBCまで続投決まっとるやろな
負けたら交代や
WBCだけなら誰かやるやろ
178. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:00 ID:XeP4ICcK
世間ウケ考えたらガッフェの後は新庄ぐらいじゃないと誰がやっても地味に感じてまうわな
179. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:09 ID:uOR9jQZb
井端「えぇ~ああ創価大学の門脇くん?ショート厳しいですよ。 サードとかならwww」
これでだいぶ評価下がったよな
180. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:11 ID:y4598ECN
181. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:17 ID:0ic4MaCy
182. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:18 ID:b6JIkI4H
183. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:29 ID:LkxJo661
井端とか断りそうだから意外だわ
184. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:39 ID:qghJpaOF
185. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:45 ID:b6JIkI4H
186. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:38:53 ID:baaX5hqr
187. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:39:02 ID:jGQPG6AM
工藤ってガチで糞だよな
勝ち馬にしかのらない
横浜の監督も断るし
まあ現役時代のトラウマがあるんやろうけど
188. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:39:15 ID:HbK6Wb9e
>>173
既にメジャー組はNGでもこれからメジャー挑戦組はウェルカムでしょ
シュンペーターとか宏斗は投げて名前売りたいやろ
189. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:39:19 ID:j5GJ1WWZ
面白そうだからラミレスで頼むわ
190. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:39:33 ID:mrmyo9yi
やはり素晴らしい監督から他の戦力削ぐような編成しろよという指令は出るんか?
191. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:02 ID:RniLxixC
192. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:04 ID:Jo0T8HoB
>>183
めっちゃ仕事してるからな井端
ちょっとおかしいくらい仕事してるからよく分からん
大半の野球選手って引退するとぐうたらするんだよね
立浪とか分かりやすいけど
193. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:09 ID:jGQPG6AM
国民がちゃんと応援できる監督じゃないとダメだろ
194. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:30 ID:zhQvZa3C
井端「門脇はショート厳しい。僕のイチオシはDeの林」
コイツに監督やらすってマジ?
195. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:50 ID:xqkYNnZG
井端の去年の巨人のドラフト評でいったら
萩尾酷評はわりかし当たってて
門脇はショートで通用するイメージは無いってのは大きく外れてるから見る目があるかはプラマイゼロだな
196. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:40:51 ID:Uu14Gccn
前にドラフトの西尾のポジション狙うとか言ってたけど代表のほう目指すんか
まぁアマチュアの選手追っかけるより断然名誉ある仕事だけど
197. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:41:17 ID:WbDaSHPt
正直貧乏くじやろ
198. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:41:29 ID:qghJpaOF
俳優鳥谷に兼任監督させようぜ
199. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:41:42 ID:rNGNEw78
>>188
投谷が球団からNG出されそうって意味で言ったんや
200. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:42:01 ID:xMCKj5DM
LINEの通知で「新監督に井端弘和さん」飛ばして来るのこれもう中日ファンへの嫌がらせやろ
https://i.imgur.com/cycsQoq.jpg
201. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:42:10 ID:Jpe66LA1
なんて凄いんだぁ…(恍惚)
202. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:42:24 ID:cHdvaihr
明らかにほうぼうで断られた結果の人事やな
NPBは監督コーチの育成方法を抜本的に検討したほうがええわ
代表だけじゃなくて球団の監督コーチもOBから嫌がられとるから今に成り手いなくなるぞ
203. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:42:42 ID:jGQPG6AM
門脇って結局まだ1年目やん
204. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:42:51 ID:KULe309g
>>10
とりあえずプレミア12までって話やし稲葉とおんなじやん
205. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:43:21 ID:aE1tPiJR
せめて監督経験者おらんかったんか
206. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:43:25 ID:C69SGLZ8
とりあえず松坂までの繋ぎやろ
そもそもイチローがすべて背負って受けろって話
207. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:43:32 ID:nqb1Izvq
井端って人望なさそう
208. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:43:58 ID:xqkYNnZG
井端とか桑田とか自分が担ってきたポジションへのこだわり(固定観念)が強すぎて
むしろ井端ならスラッガー 桑田なら荒れ球の素材型とか守備フィールディング面みたいな適度に俯瞰で見れてる時の方が見抜けてる気がする
209. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:44:12 ID:jGQPG6AM
イチローはもう責任取って欲しいよな
あんだけプロ野球選手とはみたいな振る舞いしてるんだから
210. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:44:17 ID:e3V1fUuB
井端 侍ジャパン 2024年まで
立浪 チュニドラ 2024年まで
あっ
211. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:44:29 ID:Jo0T8HoB
由伸呼べるなら受ける
井端の下ならコーチ受ける
で、もう話ついてると思うで
212. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:44:31 ID:HbK6Wb9e
>>199
まあ投谷が復活できるかもまだわからんしなあ
打谷だけでも出てくれればええわ
213. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:44:46 ID:o6VCRoFW
井端とりあえずですえられた感はあるわ
214. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:24 ID:wIWoMxUF
立浪監督の後釜できたから安心だね
215. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:26 ID:nqb1Izvq
216. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:31 ID:KULe309g
>>202
メジャーみたいにそんなに活躍しなかったけどコーチとしては有能なやつを見出すのがええんちゃうかなあ。ある程度活躍した選手は蓄えあるし監督やる必要性があんまりなくなってくるね
217. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:41 ID:RTTIc9oW
連続best4止まりから引き受けたら楽勝の東京ラウンドさえ通過すればアメリカ行って負けてもそこまで叩かれん
ただ今年あまりにも最高の結果出しすぎて映画化するレベルやったから貧乏くじにもほどがあるで
大谷も全盛期やったし鈴木誠也が怪我して出れんかった以外はあまりにも完璧なシナリオ過ぎて今年を超えるのはハードル高すぎや
218. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:47 ID:veNW7a5W
何で監督やったことないやつにやらせるんや?
219. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:51 ID:6X4gbOmQ
>>166
各国の若手見たいな
興行といえどもこのスパンで主力の負担増えるのあんま好きやないし
220. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:45:58 ID:HbK6Wb9e
221. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:46:26 ID:jGQPG6AM
222. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:46:36 ID:aE1tPiJR
223. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:46:39 ID:IxC2Rbm5
三大暗黒尻拭い監督
高橋由伸
井端
藤本
224. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:47:18 ID:xqkYNnZG
>>218
日本代表監督経験はあるけど
プロリーグでは未経験(コーチはある)な珍しいタイプ
225. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:47:25 ID:RniLxixC
226. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:47:36 ID:jGQPG6AM
栗山以上に口が上手い奴がいないんだよな
227. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:47:41 ID:e3V1fUuB
>>219
メジャーリーガー出場不可な時点で何やってもケチがつくからな
それならプレミアはプレミアでなんかしら差別化して価値を見出して欲しい
228. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:11 ID:Jo0T8HoB
成功した監督は代表監督なんて罰ゲームやりたくねえし
失敗した監督は候補に挙がりにくいからな
代表監督はつらいよ
229. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:17 ID:xqkYNnZG
井端が監督未経験とかいうのは流石にニワカ
230. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:28 ID:hHFCcP6y
野球日本代表監督の条件:脱税より悪い犯罪をしない
これは難題やね
231. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:28 ID:y4598ECN
今度のアジアチャンピオンシップは全部で4試合あるけどWBC組除いて今の24才以下の先発トップ4て誰や
舜平大が入るのは分かる
232. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:50 ID:jGQPG6AM
大谷はもう背負ってるのかもな
自分がでない影響のことを反省したんやろ
233. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:48:51 ID:FvVYrCK2
まあチュニドラの監督やるよりはマシやな
234. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:49:00 ID:qghJpaOF
大谷の意思決定に影響与えられそうなのガッフェか格でイチローくらいしか居なそうやけど誰か寝技うまい監督やりそうなのおるんか?
勤?
235. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:49:02 ID:9HowNoPy
プレミアなんて若手試す大会なんだから丁度井端があってるやん
236. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:49:45 ID:X2H1eyZ0
立浪和義で良くね?暇やろ
237. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:49:51 ID:Ch4NcuoT
日本一経験してない人が監督はまずい気がする
稲葉は唯一成績残したけど選手が取り返してくれただけという印象のが強いし
◯栗山
稲葉
小久保
山本
◯原
星野
◯王
238. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:49:52 ID:Wn2Rrkng
立浪となぜ差がついたか
239. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:03 ID:V3GlMHFq
は?マジなん?
240. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:22 ID:hiz70KH2
241. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:32 ID:b6JIkI4H
242. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:34 ID:lwM64THc
>>165
なんで投手13人中5人が阪神やねん
多くても2人やろ
243. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:37 ID:IHUycP18
井端地味って言うけど稲葉とか小久保も相当地味やろ…
244. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:50:41 ID:jGQPG6AM
清原が監督になったらどうなるんやろな
245. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:51:17 ID:Wn2Rrkng
>>243
井端のが有能感あってええわ
稲葉とか小久保とか無能感すごかったし
246. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:51:38 ID:FvVYrCK2
記事見たらプレミア12までなんかあっという間やんけ
247. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:51:48 ID:vzSgO1Es
248. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:52:55 ID:84rm1SXd
>>231
平良、才木であと一人は隅田かオリ東かな
249. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:52:58 ID:9Dl0NAvU
井端野球脳はありそうやけど監督向きなんかな
250. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:53:47 ID:0ic4MaCy
251. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:53:59 ID:3kezbr3l
外部の奴らみんな断ったんで元々コーチだった井端にやらすしかなかったとかならまあ仕方ない落としどころやな
荷が重いやろけど
252. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:54:09 ID:ZjpxqIjG
少しでも今の中日と距離取りたいだろうからな
253. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:54:18 ID:wIWoMxUF
WBC以外は日本が勝って当たり前の格下しか相手にしないんでしょう?
誰が監督やっても優勝やん
254. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:54:22 ID:o6alyvFO
次のピーコ小久保枠か…よく引き受けてくれたな
255. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:54:31 ID:RniLxixC
256. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:54:38 ID:vzSgO1Es
257. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:55:00 ID:U52ldslb
プレミア12までならマジで誰でもええわ
WBC見ちゃったあとに対戦相手が雑魚ばっかのプレミア12でどれだけ盛り上がるか不明やが
258. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:55:01 ID:Wn2Rrkng
259. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:55:18 ID:3bFADTn2
前回大会超えることないもんなぁ
260. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:55:52 ID:LReBPDll
オフのアジア大会?てテレビでやんの?
261. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:02 ID:afwh1s5s
Number「今探すの辞めろよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3d66b31da0cf05d2c91d5d22d68fca6c55bf51
どうすんのこれ
262. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:13 ID:9Dl0NAvU
263. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:14 ID:Bjan1Dfs
なんとなく采配は下手そう
264. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:33 ID:F8CcDECa
265. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:38 ID:QEqGboK5
アジア大会はWBC組は選ばんよな
流石にパンクするで
266. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:56:50 ID:jGQPG6AM
イチローはあんま溜めすぎると
お囃子世代がプロ野球選手になるからな
時期は見極めないと
267. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:57:04 ID:IHUycP18
大谷は誰が監督でも出てくるんちゃうの
あいつはもう日本のヒーローの「大谷翔平」をずっと演じないといけないしな
268. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:57:16 ID:ZrfTgCo8
地味すぎる
269. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:57:26 ID:xqkYNnZG
>>245
則本にリリーフ抑え任せなきゃいけなかった投手層がキツイのとそれこそ監督未経験で野手出身のため継投策は管轄外だったし
270. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:57:56 ID:RniLxixC
271. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:58:27 ID:B2QSXGBj
中日が今熱い!
272. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:58:29 ID:U52ldslb
273. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:58:32 ID:Jo0T8HoB
正直落合に近いの井端だと思うんだよね
落合をマイルドにした感じの性格の悪さと陰湿さやろ
だから経験積めばそれなりに有能になると思ってる
274. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:58:49 ID:Uu14Gccn
正直WBC以外は誰が監督やってもええよな
その次のWBCの監督が完全に罰ゲームだから困りものなんだけど
275. エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 23:59:09 ID:vzSgO1Es
井端がどの投手コーチ呼ぶかよな
無難なのは吉井続投やけど
276. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:00:12 ID:SohNVgoV
3月のWBCで侍ジャパンを3度目の世界一に導いた栗山英樹氏(62)が、訪問中のチェコで同国代表チームを激励。チェコ協会が21日までにSNSに投稿し、栗山氏は同国野球の名誉アンバサダーに就任した。
侍ジャパンはチェコ代表とWBC1次ラウンドで対戦。7月末に来日したパベル・ハジム監督らと対談した際に「日本とチェコの野球をつなぐ親善アンバサダーになってほしい」と要請され、今回の訪問で要請を受けることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1fef86a429dbffd94827c4131a7ac202dedad
チェコもまた頑張ってほしい
277. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:00:29 ID:jGQPG6AM
>>273
まあかつての名選手名監督枠が枯渇して
WBC経験者でプレミアまでなら育てようかって感じかね
278. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:00:40 ID:84rm1SXd
社会人は裏で日本選手権あるし出てないチームから選出とかもできなさそう
大学生もドラフト後だから扱い微妙やし
279. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:01:47 ID:HbK6Wb9e
次のWBC選ばれそうな投手ってどんなんやろ
基本若手右投手の速球派中心だと思うけど
他誰かいる?
阪神 才木村上
横浜 今永
巨人 戸郷
広島
中日 高橋宏斗
オリ 宮城シュンペーター
西武 平良今井髙橋光成
ハム
ロッテ 佐々木朗希種市
楽天
ソフ
280. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:02:12 ID:U52ldslb
アジア大会のメンバーに田澤入ってて草
281. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:02:21 ID:3j8VBKJi
282. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:03:26 ID:SrRxacIi
つまり誰もやってくれる人いないから来年のしょうもない大会までの繋ぎでお願いするしか無かったと
283. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:03:36 ID:AKHhTuEW
複数球団(出来ればセパ)経験者で割と顔が効くみたいな人の方が良いのは確か
まあ井端若いし毎回選ぶのもアレやしもう3大会くらい侍専任監督してくれてええで
284. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:03:37 ID:F8L0zoN4
ラミレスとかやってほしい
285. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:04:18 ID:F8L0zoN4
286. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:04:20 ID:jGQPG6AM
松中監督って良いと思う
WBC経験してるし
287. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:04:42 ID:RniLxixC
288. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:04:44 ID:bUDnI09R
WBCまでの繋ぎやし誰でもええな
289. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:04:48 ID:SohNVgoV
>>280
https://i.imgur.com/5rOD8TB.jpeg
マジやん
290. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:05:19 ID:Wn2Rrkng
291. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:05:46 ID:0VvZOXgO
これ
荒木呼ばれるんかね、‥‥‥‥
292. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:05:59 ID:SrRxacIi
>>279
巨人 畠、堀田、赤星、バルドナード、龍聖
この辺は確定的でしょ
293. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:06:22 ID:F8L0zoN4
294. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:06:48 ID:jGQPG6AM
>>290
あいつマジでなんなんやろな
SBファンも本当のところ知ってるの?
現役最後の時の惨めさやばいやろ
295. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:07:19 ID:BCbim8tM
296. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:07:24 ID:wIWoMxUF
2025年
井端が中日の監督になって
立浪監督が侍監督やる流れか
人望ある人ってもう立浪監督しかいないしな
297. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:07:28 ID:jGQPG6AM
298. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:07:32 ID:RniLxixC
>>289
富山商の森田おるやん
元気にやってるんやね😢
299. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:07:41 ID:5XH0gEwh
300. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:08:03 ID:DpVkFJIQ
その後立浪ジャパンやね
301. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:08:16 ID:KULe309g
WBCは流石にリーグ優勝か日本一経験監督やってほしいなあ、今のところデメリットが大きいからやりたがる人がいないんやと、報酬高くできんのか?
302. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:08:54 ID:AKHhTuEW
>>296
代表で来るレベルのバッターに打ち方矯正するゴミじゃんあいつ
303. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:08:59 ID:TUJAT27U
赤星守備走塁コーチあるな
304. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:09:00 ID:jGQPG6AM
外国人監督で日本人が応援できる奴ってラミレスなんかな
まあ新しい風ではあるが
305. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:09:45 ID:JocsNswi
立浪から逃げるために渋々代表監督になる井端さん
306. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:10:30 ID:5XH0gEwh
307. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:10:31 ID:0VvZOXgO
次世代の正捕手って誰になるんや?
甲斐梅野炭谷田村大城田村は4年後はぶっちゃけ良い年齢だし
まぁ控え兼サポートとして呼ばれないわけではないだろうけどあっても一人くらいやろうし
メインとしては難しいやろうし
やっぱ森友になるんかな
まぁそれでもそれなりの年齢だけども
308. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:10:52 ID:SrRxacIi
>>297
青森県出身野球選手で打線
1 遊 木浪聖也
2 二 外崎修汰
3 一 蛯名達夫
4 捕 細川亨
5 左 工藤隆人
6 右 長内孝
7 投 種市篤暉
8 中 柿崎幸男
9 三 佐々木明義
先発:種市篤暉、太田幸司、三浦方義
中継:森内壽春、洗平竜也
抑え:根市寛貴
都道府県別打線で青森のエース扱いだし普通にロッテでも最上位だろ
309. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:10:56 ID:jGQPG6AM
>>301
日本一経験してる奴は報酬で動かないんじゃないのかな
310. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:11:14 ID:757umLxQ
>>289
え?佐竹ってさいてょが高校の時フォーム参考にした人?まだ現役なんか
311. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:11:36 ID:Wn2Rrkng
>>306
知らんかった
余裕で山本なんかと思ってたわ
312. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:12:19 ID:0VvZOXgO
佐々木朗希は本番ならともかく
今年は休みそうな気がする
313. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:12:37 ID:jGQPG6AM
314. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:13:04 ID:6RszMtiq
プレミアとかu24くらいでええやろ
315. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:13:11 ID:E8rozjOr
ガッフェの後とか誰もやりたがらないよなあんな完璧なWBCなかったし人望あるんかな井端
316. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:13:58 ID:G9x7nGn6
川上憲伸投手コーチ
高橋由伸打撃コーチ
赤星憲広守備走塁コーチ
317. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:14:14 ID:8p28QvF2
この辺は巨人移籍で道開けた感じか
中日のままならこの話なさそう
318. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:14:24 ID:757umLxQ
>>315
でも壊れたけどなあダルと大谷
あれはやめたほうがよかった
319. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:14:27 ID:84rm1SXd
>>307
坂倉と来年も成績残せればDeの山本なんかも候補にはなるんちゃうか
320. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:15:01 ID:0VvZOXgO
>>315
いうて中日巨人の人脈持ってるから
そこだけで世界と戦える超1流選手ある程度集まるやん
321. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:15:16 ID:Mkw6q4li
ラミレス代表監督も見たかったけどな
322. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:15:54 ID:Wn2Rrkng
323. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:16:15 ID:Tc9w7AhR
アホ「おい井端来年ド
井端「あ!!!!!!!!すんません代表監督やりますんで!!!!!!!!!!」
うまく逃げ切ったよね
324. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:16:20 ID:jGQPG6AM
巨人入るメリットって結局こういうことよな
ローカルスターからの脱却のきっかけになるし
有名人は知名度大事やしな
325. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:16:33 ID:LRoMPfTe
井端って人望あるんか?
326. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:18:25 ID:gXcCEvgf
327. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:18:50 ID:Wn2Rrkng
>>325
割とコーチ引っ張りだこやからな
ないことはないんちゃうか
328. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:20:24 ID:jGQPG6AM
WBCで伝説を残して
老後は丸太小屋とちっちゃい野球グラウンド建ててのほほんとする
ガチで嫉妬するよな
329. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:20:38 ID:AKHhTuEW
最近までセンターラインは山田世代と88年世代付近の世代におんぶにだっこだったから、次ほんま谷間世代でヤバそう
牧おってよかったな
330. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:20:39 ID:79VF45Ik
監督が決まらないって記事が出た途端決まるとかどういうことやねん
331. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:20:52 ID:5XH0gEwh
332. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:21:54 ID:jGQPG6AM
>>307
まあ中村でなんとかなったんならなんとかなるやろ感
あとショートも
333. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:22:26 ID:drq5eOj4
井端は人望はありそう
でもガッフェ並の口説き力は持ってなさそう
334. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:22:53 ID:qhqHhp6m
U-12で一緒の吉見の投手コーチは決まったな
吉見門下生の千賀は出てくれるな
335. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:23:50 ID:lmh34g2m
井端は有能なイメージがない
有能そうでそうでもない
336. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:25:47 ID:gXcCEvgf
>>287
内川めちゃくちゃええやん
ただ監督経験あればなおええんやけどなあ
337. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:28:45 ID:AKHhTuEW
内川なら誠也も気軽に召喚出来るな
338. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:29:37 ID:HbK6Wb9e
井端は京田への嫌味とか聞いてるとガッフェみたいに選手を悪く言わず褒めて伸ばすタイプじゃないわ
選ばれた内野手あんま虐めんなよと思う
339. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:29:48 ID:dgR9smXT
ぶっちゃけ代表監督は罰ゲームだよな
次も優勝しないと批判勢は絶対出てくるし…
340. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:29:48 ID:SkDkB2mD
中日の次期監督も断れそうやな
341. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:30:01 ID:jGQPG6AM
ダルビッシュしかないだろ
兼任監督っていう新しさもあるし取り上げやすい
イチローがベストだろうけど
あいつ未だに断るのがかっこいいと思ってそうな可能性あるし
342. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:30:30 ID:TEeDIopf
>>100
誰に打診したんやろ
栗山と工藤は予想つくが
343. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:30:35 ID:luHjCiKY
中日ファンはキレてたりすんの?
344. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:30:52 ID:3kezbr3l
何がどう転んでも松井監督だけは一生なさそう
345. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:31:25 ID:jGQPG6AM
>>344
イチロー監督
松井ヘッドなら
ガチで熱いんやけどな
346. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:33:56 ID:5XH0gEwh
イチロー監督は派手にヤバそう
もちろん本人受けないだろうけどアレは人の上に立っちゃいかんと思うわ
347. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:34:30 ID:JocsNswi
>>342
報道で名前が断られたと上がってたのは
工藤、古田、井口、松井、松坂
348. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:34:43 ID:qhqHhp6m
1位でも6割しか勝てずに最下位でも4割も勝てるようなスポーツで常勝が求められる代表監督はキツいわ
349. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:34:44 ID:SkDkB2mD
とりあえず井端なら岡本は呼びやすい
350. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:35:08 ID:RniLxixC
>>336
でも横浜の選手冷遇しそうやん
牧とか東とかいじめられそう
351. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:36:13 ID:HbK6Wb9e
>>343
全然
ただ井端の人脈で誰がコーチに選ばれるのか興味はあるわ
中日関係か巨人関係か亜細亜大つながりで仲がいい赤星ありそう
352. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:36:13 ID:RniLxixC
>>346
系統としてはビッグボスに近い感じになりそうね
353. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:37:03 ID:JocsNswi
>>350
内川はDeNAのイベントに横浜OBで出とるしそういうのはない
354. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:37:08 ID:jGQPG6AM
>>346
演じすぎて新庄の方向よな
投手コーチが吉井なら良いと思う
あと結局そんなイチローさんを優勝させたいで決まるしな
ただアメリカがトラウト大谷でどれだけ刺激されてるか
355. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:37:48 ID:kLs1lore
>>275
流石にあれは侍コーチ先で井口がぶっちぎったから監督を事後で引き受けたんやろ?
この状態からは流石に出来んやろ
356. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:37:58 ID:b6JIkI4H
代表キャプテンに坂本指名されそう
357. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:38:59 ID:jGQPG6AM
藤浪がダルの役割する可能性あるよな
358. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:41:51 ID:KULe309g
>>324
元々WBCで活躍したおかげもあるがな、優勝はしなかったがな
359. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:42:07 ID:LkxJo661
でも井端が酷評してた門脇って
割と次のWBCのショート候補だよね
360. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:42:20 ID:RniLxixC
>>354
吉井が有能って風潮まだ生きてたんか?
監督やり出して完全に化けの皮剥がれたと思ったんやが
361. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:42:52 ID:kLs1lore
>>351
赤星は井端がどっかで監督したときにコーチするまで一切ユニ着ないって言ってたからな
臨時コーチどころかイベントでも着ないし草野球もやらん言うとったわ
一応赤星が監督やるなら井端が逆にコーチやってやるって言ってたけど
362. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:44:32 ID:LkxJo661
>>357
あれはジャップの指導者やチームメイトでは力発揮できへんちゃうか?
363. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:44:38 ID:JocsNswi
確かU12の監督やってたとき吉見投手コーチやったな
井端監督
高橋由伸ヘッド
川上投手コーチ
吉見ブルペン投手コーチ
(吉村打撃コーチ)
(村田善則バッテリーコーチ)
(城石内野守備走塁コーチ)
赤星外野守備走塁コーチ
()は思いつかなかったからWBCのときのコーチ据え置き
364. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:44:54 ID:VZbivT4u
赤星は怪我でもう現場復帰は無理なんちゃうんか
365. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:45:13 ID:RniLxixC
>>359
本人のメンツのためにも門脇をショートとして呼ぶことは絶対しないやろな
同じ理由で、もし上原が監督になったら頑なに大谷には声かけないと思うわ
366. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:45:45 ID:LkxJo661
>>365
面子のためだけに呼ばんとか
めちゃ叩かれるやろ
367. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:45:49 ID:jGQPG6AM
門脇は言うほどと思うけどな
むしろそこは原を称えておけと思うけど
二岡のほうが遥かに労力は低いし
368. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:46:38 ID:JocsNswi
>>364
臨時コーチとかやっとるから常にやってるわけじゃない代表レベルなら大丈夫やろ
369. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:47:08 ID:LkxJo661
井端でメジャー組は協力してくれるか?
今回は監督がガッフェだから大谷やダルが出てくれたんやろ?
370. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:48:12 ID:RniLxixC
>>366
そんなの関係ねえよ
大事なのは本人の“プライド”や
誇りを傷つけてまで勝つ必要がどこにあるんや?
ワイらにそれを否定する権利はあるのか?
371. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:48:20 ID:jGQPG6AM
>>358
勿論それもあるが
ジュニアコーチとあと巨人はでかいで
落合チルドレンのイメージ薄まるしな
372. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:49:33 ID:htKXQhev
WBCの監督はしないってことなんやろ
次の監督までの繋ぎってことなんかね🤔
373. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:49:34 ID:LkxJo661
和田一浩とかチュニドラに行かなかったら
もっとスター選手のイメージついたかもしれんのか
374. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:50:32 ID:FbFqACNq
>>373
今の立場は中日だからこそやろ
西武とかもっと死んでたやろ
375. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:50:49 ID:LkxJo661
>>372
中嶋聡がオリックスの監督飽きそうなときに丁度いいくらいやな
376. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:50:58 ID:JocsNswi
>>372
まあWBCまでの任期で色々声掛けたらみんなに断られたんちゃう?
377. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:51:06 ID:RniLxixC
いつも手のひらくるくるのお前らには分からんやろが、一度発言したことを結果論で撤回することほど情けないことは無いで
ましてや代表の監督という威厳が求められる立場でそんなこと出来るわけがないよ
378. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:52:05 ID:JocsNswi
>>375
中嶋監督ならメジャーに行った山本由伸呼べそうやしええな
379. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:52:11 ID:FbFqACNq
>>377
普通に成長した!見違えた!って言うだけやん
ボロカスやった坂本も今や名手扱いやしな
380. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:52:11 ID:jGQPG6AM
イチローって打診いってるよな間違いなく
381. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:54:19 ID:RniLxixC
>>379
成長を認めた時点で自分の見る目の無さも認めることになるんやで
そんなことできるわけないしする必要もねンだわ
382. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:54:54 ID:htKXQhev
>>376
そらみんな断るよな
優勝以外は死刑みたいに思われるのが次の監督やろ
栗山でさえ村上の起用とかで勝ってても叩かれてたし次の監督はそれ以上に叩かれるのは目に見えてる
383. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:56:40 ID:LkxJo661
でも井端に頼まれてメジャー組が
協力してくれるかどうか
384. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 00:58:58 ID:RniLxixC
あんなに酷評してた門脇を代表レギュラーで使う井端監督なんか見たくねえよ
385. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:00:13 ID:oX0Z6Rbx
吉見のデータアプローチでのトヨタ野球部復活話は面白かったな
走塁面だと二盗は必ず12歩以内でいけとか牽制は最も速くても0.96秒だから0.96秒以内に帰塁できるようにリードしろとか
386. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:01:36 ID:hO2uVT5B
>>372
先っちょだけだから!WBCやらなくていいから!で説得してるんだろうけどWBC近くなってからまた次の監督探すとか失敗しそう
387. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:01:52 ID:vzSgO1Es
>>385
トヨタでできるのにプロでそれができてない球団も多そうなのヤバいよな
388. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:03:38 ID:FbFqACNq
>>387
ソフトバンクは無駄にデータだけは用意してそうやけど教える側が理解してなさそう
389. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:03:45 ID:3j8VBKJi
>>380
イチローは僕がこの大会を育てるとか息巻いてたんだし来いよな
390. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:05:24 ID:jGQPG6AM
>>389
そうなのよ!
栗山も若手の育成言ってるし
一応ストーリーとして繋がるからな
391. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:06:39 ID:LkxJo661
1イニングで
松井、大勢、栗林、山崎颯
を注ぎ込んでしまう立浪監督
392. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:08:05 ID:jGQPG6AM
アメリカ側がそろそろ仕掛けてこないとなぁ
井端で舐められてるんやで感のアングルが欲しいよな
393. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:09:58 ID:2U7gmfdW
門脇本人はなんにも悪いことしてないのに
勝手に酷評されるわこれから活躍しても侍ジャパン呼ばれんとか訳分からん目にあってて可哀想
394. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:13:16 ID:cAQ8MRv2
巨人ファンちょっと粘着しすぎちゃうか?
395. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:18:10 ID:mSmHcfit
工藤逃げるなぁーーーーーーーーー!!
396. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:18:49 ID:g0D72cId
プレミアとwbc混ざってる人ちょくちょくいるんだな
397. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:29:38 ID:SzUvRU8H
井端のアレはいうてwbc名シーンの1つやしそういう代表実績ある選手が監督やるのは良いことやと思うで
398. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:35:58 ID:1nxBqs7S
初陣のアジアチャンピオンシップって前回2017見る限り普通にNPBの若手って感じやな
https://www.japan-baseball.jp/jp/games/apbc2017/player_jpn.html
399. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:37:51 ID:XkYK8AZK
400. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:38:05 ID:XkYK8AZK
401. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:39:36 ID:DxyKBKwE
>>387
データがあってもそれを首脳陣が理解してるかの差がでかいと思う
立浪みたいなアホは多分そんなの活かさないのが目に見える
402. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:43:12 ID:AJMQVfGz
井端滅茶苦茶2軍とかも詳しいしプレミア12二軍で行かせたいわ
贔屓の投手あんなしょーもない大会で消耗させたくない
403. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:43:33 ID:6bLQjrpd
>>360
むしろ監督やりだして有能さがさらに上がったと思うんやが
ロッテの戦力であの位置にいるのおかしいやろ
404. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:43:54 ID:SzUvRU8H
405. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:45:08 ID:AJMQVfGz
406. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:47:03 ID:IHUycP18
古田とか松井とか松坂とか絶対受けそうにないやつにもオファー出してるのがちでガイジやろ
407. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:48:44 ID:IlYhalU4
どうせ誰もやってくれないからまたガッフェに10年くらいやらせたろという話はなんだったのか
408. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:51:02 ID:z7s727lh
監督業って叩かれ過ぎて思ったよりみんなやりたがらないよな
409. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:53:48 ID:Wn2Rrkng
>>408
どいつもこいつも監督やったら老けるもんな
410. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:54:40 ID:IHUycP18
>>408
12球団の監督はみんな隙あらばやりたいやろ
代表監督なんてみんなやりたがらない原の頃からずっとバツゲームや
411. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:56:08 ID:IlYhalU4
サッカーは何かあれば監督より協会が叩かれてるけど
野球だとどこを叩けばええんや
NPBになるんか?
412. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:56:51 ID:UPba4bZB
井端が監督やと吉見呼ぶんかな?
てか亜細亜大の臨時コーチ就任したけどWBC監督はプロになるんか?
413. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 01:58:41 ID:5XX50Cbx
とりあえず馬淵に謝罪はしたんか?
U18だけスモールベースボールじゃ日本代表としての一貫性が無いとか言ってたが
414. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:03:33 ID:KULe309g
>>410
12球団だって立浪みたいにボロカス叩かれてばWBCと変わらんと思うがなあ、なんでやってくれないんや?
415. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:03:52 ID:z7s727lh
>>410
パリーグはわからんけどセリーグでやりたそうなOBおるっけ
416. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:04:55 ID:VfaFFYfY
受けてくれそうな工藤井口に断られたと言うことか
417. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:05:30 ID:KULe309g
そういやピッチクロックってメジャーではどんな感じなんや?導入当初はなんGは否定的だったが。国際大会でもピッチロック採用されるんやろか?
418. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:15:39 ID:wvuJXUmg
井端とか一般人だれも知らんやろ
419. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:28:58 ID:D3aOcFgM
中日からの選出0人で少し荒れそう
420. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:29:10 ID:7lkXobtZ
侍ジャパンの監督より中日のコーチの方が嫌だって…コト!?
421. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:36:01 ID:fBiQB0yQ
立浪の子分だったのに下手にコーチ付かなくて正解やな
422. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:40:30 ID:gXcCEvgf
>>237
これ見るとやっぱ工藤は一回はWBCで代表監督やらんとあかんよな
十分な格と実績があるのに逃げたらあかんわ
423. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:47:50 ID:Bjan1Dfs
>>289
井端が馬淵にぶちぶち言うてたけど社会人主体の代表の監督もかなり癖のある選考と采配しよる
424. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 02:52:00 ID:oWsfRTp8
イチローさんを胴上げしたいでどれくらいの選手が集まるんやろ
425. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 03:07:40 ID:AKHhTuEW
>>424
謎の日系メジャーリーガーとかが緊急参戦しそう
426. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 03:18:28 ID:TclCwzg3
工藤じゃなかったんかい
427. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 03:26:00 ID:5XX50Cbx
428. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 03:57:20 ID:LRoMPfTe
井端はまず中日で監督をやるべき
429. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 03:57:59 ID:xJeug3PO
>>427
ホモと熱男はくるやろ
投手関係は星野あたり呼んできたらええねん
430. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:03:48 ID:CjGCwgPi
431. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:08:08 ID:wivqAe1m
広岡達朗にやらせりゃええやろ
あんだけ紙面で吠えてるんやからお手並み拝見したいわ
432. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:14:51 ID:rwzfDyRt
火中の栗やけど立浪の下より気が楽なんかな
433. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:16:29 ID:NKOJXC0X
井端よく受けたな
男やんけ
434. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:16:36 ID:JAVz7nMb
井端好きやからあんま叩かんといてくれや
435. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:27:16 ID:Pe3HbL7J
タッツの下にも三年って言うやろ逃げんな
436. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:36:07 ID:VpxHteNS
テスト
437. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:42:33 ID:MmD7Dy3h
適役なら工藤やろうけど間違いなく断られたな
438. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:44:35 ID:uv4dyHbv
>>53
井端じゃ純血主義破れんだろ
工藤とか落合ならワンチャンあるけど
439. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:50:25 ID:5DJ7PUSH
確実に吉村はコーチで滑り込むやろうな
あれなんで仕事途絶えないんや?
440. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 04:55:16 ID:JuY293YM
井端のアンチでも何でもないけど、井端で選手集まったり代表人気でるんかと
441. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 05:13:33 ID:mYUpkKWj
井端じゃ日本にルーツのあるメジャーリーガーの召集は無理そうやね
442. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 05:50:07 ID:yB7QIC4a
2,3年代表監督やったあとはタッつぁんの後継やな
443. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 05:51:23 ID:J25x7ZRo
まあ優勝のあとはこうなるやろ
工藤クラスならやるって言えばいつでもできるし今やる必要ない
444. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:20:41 ID:uCNCJEmb
仁志にしろよ
445. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:25:17 ID:znSRLtft
優勝の後をやりたくない他監督候補と立浪から逃げたい井端の思惑が一致
446. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:25:36 ID:Q3x9iYDN
>>414
立浪は叩かれてもノーダメの筆頭やん
あいつみたいに何で俺が悪いねん全部他の奴等のせいやって内心逆ギレかませる奴は幾らでもやれるな、適性ないけど
447. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:34:33 ID:NsWMoBF3
2,3日前に河野明子が試合前のハマスタのグラウンドに現れて関係者に挨拶していったようだけどもこの件だったんだろうか
https://youtu.be/LsBvC21f_sA
448. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:34:42 ID:JuY293YM
仁志にしろってのは仁志の失敗を馬鹿にしたいという思いやろ
449. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:37:15 ID:jZUZfteB
立浪さんから逃げるな
450. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:39:04 ID:LReBPDll
>>447
https://news.yahoo.co.jp/articles/350565160d4db3249266b1840e74e1f7b3067de4
これやろ
451. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:41:07 ID:NsWMoBF3
>>450
おお試合前に息子参加のイベントがあったのか
納得
452. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 06:50:27 ID:AKHhTuEW
井端って今NTTとか社会人のコーチしてなかった?
453. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:00:41 ID:RniLxixC
454. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:09:02 ID:LXtseAok
>>388
DeNAでもそうだったけどデータ扱う人と野球教える人の間でうまく噛み砕かないと全然活用できないんよな
455. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:11:04 ID:j95S9ocD
栗山代表監督は選手とのコミュニケーションもそうだけどマスコミへの対応めっちゃ上手だったイメージあるわ
456. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:24:44 ID:LLTD1qgI
繋ぎにしてもキャラ弱いな
457. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:45:27 ID:Ku9Kr5b2
かわいそう井端
犠牲になる立場をよく選んだな
どう足掻いてもハズレくじ
選手の質も明らかに下がってる
458. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:49:11 ID:Ku9Kr5b2
栗山、大谷コンビ+ダルビッシュあまりにも興行的に勝ち組すぎたな
ギリギリテレビで野球見てた時代の選手でスーパーヒーロー
今の選手なんて誰1人知らないもん
459. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:49:42 ID:4j8ZiTRz
井口は何してんの
メジャー実績も監督実績もあるのに
460. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:54:45 ID:rwzfDyRt
>>455
元々テレ朝でずっとキャスターみたいなのずっとやってたからやろ
461. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 07:58:13 ID:mru3S21P
五輪WBC優勝したから野球ファン以外から勝って当たり前みたいな風潮になってそう
462. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:08:25 ID:RniLxixC
463. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:12:45 ID:Yd8e4obj
チュニドラの後はサムジャイやな
464. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:13:38 ID:XX9va5bI
立浪から逃げるためにジャパンの監督になる男
465. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:17:19 ID:nqb1Izvq
このネズミ野郎に人望はあるのか?
466. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:17:22 ID:U1AHDqmh
よく受けたな
467. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:18:21 ID:grLjAybq
これじゃ広島ローカルで井端の順位予想をロザンが煽れないじゃん!
468. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:18:23 ID:i1dEgOAZ
罰ゲームで草
かわいそう井端
469. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:26:33 ID:RniLxixC
立浪の部下か日本代表の監督かという究極の二択やな
470. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:28:16 ID:lLdMs8b5
まあ候補者に断られまくったみたいやしやってくれるだけでもありがたいやろ
471. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:30:08 ID:yWsQtXQF
472. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:31:48 ID:7lkXobtZ
井端監督よりは由伸監督井端コーチの方がテレビ映えしそうやけど
由伸に断られたんか
473. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:32:50 ID:7lkXobtZ
WBCで井端のとこにきたやつオカマやっけ
あれまた来んかな
474. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:32:52 ID:tygDyWZh
前の代表大会がよりにもよってアレやったから勝って当然・負けたら監督がポンコツ無能やったせいになるんやろ?誰がやりたがるんよ
475. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:34:35 ID:hIlnwGAs
イチローは栗山の後釜は嫌がるやろ
色々あるし
476. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:38:00 ID:zWAtuDGP
12球団のどっかで監督経験あったほうがええと思うんやが
477. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:39:05 ID:bW6tV5uf
里崎でええやろ
478. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:42:15 ID:5m4E9v3Q
日本代表立浪監督を見たい
ドラゴンズに井端監督でええよ
479. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:42:22 ID:RniLxixC
>>474
プレミア12で格下相手に負けたらそらそうなるやろ
480. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:42:39 ID:rKp7EOwU
チュニドラを助けて井端😭
481. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:42:43 ID:7lkXobtZ
482. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:42:49 ID:nqb1Izvq
483. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:43:25 ID:5lO2xzNF
目立ちたがりですぐ手柄アピールしそうな藤川球児とか上原でええやん年齢的にも いつも偉そうにしてるし
484. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:43:57 ID:RniLxixC
>>482
あんなメジャーリーガー不在の大会じゃ逆に勝てなかったら恥やで
485. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:44:08 ID:7lkXobtZ
井端って有能エピソードあったけど門脇で外したよな
486. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:44:38 ID:RniLxixC
487. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:45:00 ID:GfAUp9yD
中日をクビになった井端がここまで大物になるとは思わんかったな
人生何が起こるか分からんもんやな
488. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:45:24 ID:5m4E9v3Q
実際立浪ありやろ
ドラゴンズの戦力は乏しいけど、球界の舎弟集めれば、選手コーチ強いからやれそうやろ
489. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:45:26 ID:rKp7EOwU
490. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:46:10 ID:RniLxixC
>>489
大谷がホームラン打った瞬間ベンチ裏にタバコ吸いにいってそうだよな
491. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:46:14 ID:zWAtuDGP
>>482
そういえばそうやな
でもWBCなら監督経験あったほうが絶対ええわ
492. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:47:37 ID:5lO2xzNF
>>486
大谷選手のような、指名打者枠を専有して投手をやるような自己中な選手がいてはチームは勝てませんから😅
493. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:48:01 ID:RniLxixC
評論家と選手の遺恨って
井端vs門脇
上原vs大谷
高橋尻vsヌードバー
他に何かある?
494. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:49:23 ID:RniLxixC
495. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:49:30 ID:B2QSXGBj
496. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 08:50:50 ID:grLjAybq
里崎上原古田とかいう口だけトリオで組ませたら選手以外は楽しそう
497. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:05:59 ID:GwRuUOOn
>>289
おっさんばっかに見えるけどドラフトかかるやつおんの?
498. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:10:44 ID:ObXZkcrU
499. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:11:26 ID:jIW0SRdA
だいひょーかんとくはタッツから逃げる大義名分になるね🥺
500. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:11:56 ID:eo6xBMOp
里崎監督が率いる大天使JAPAN
501. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:15:44 ID:chlFemJD
井端一般人に名前知られてなさ過ぎやろ
502. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:17:18 ID:UFDKfUQR
>>418
なにがあかんの
というかwbc見てたら知ってるやろ
503. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:25:12 ID:wzDVRcCY
下手したら井端が12球団ファンから叩かれる事になるんか
今からネガってもしゃーないけど
504. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:28:12 ID:9Mt98X46
やっぱ現役最終盤で巨人齧るのってアリやな
ウマすぎる
505. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:30:14 ID:0brWD65O
工藤とは折り合いつかなかったんやな
井端は無論嫌いじゃないけどプロで監督経験もなければネームバリューも弱いって本当になり手おらんかったんやな
506. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:31:15 ID:eg8W8DdJ
古田は来たら受けるやろ来ないだけで
507. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:32:13 ID:ObXZkcrU
栗山の後に古田がやるわけないだろ
508. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:33:12 ID:JMqWpWEX
高津にして責めた結果してもらおうぜ
509. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:34:18 ID:HexnioH2
>>398
今見ると結構いいけど当時だとまだ出立ての若手多いなあ
村上とかは違うな
510. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:35:09 ID:HexnioH2
511. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:36:31 ID:HexnioH2
>>423
あんまわからんけどドラフト候補入れまくったオールスターではないよな絶対これ
512. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:38:25 ID:wj53ilty
代表監督のあかんところは失敗したらその後のキャリア失うところよな
叩かれすぎて
513. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:42:39 ID:iaB0OoxL
川上投手コーチ荒木守備走塁コーチかな
514. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:51:17 ID:xoHMD5tO
サンドラのイバタシュラン見れなくなるのか
515. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 09:53:13 ID:C8wq7QvM
井端の山本泰寛の話と早朝ランニングでコケた話ほんとすき
516. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:02:40 ID:epRUsSIE
チュニドラのドラフト5位選手が侍JAPANの代表監督なんて豊臣秀吉かよ
517. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:02:58 ID:HUgMAkA9
>>413
代表の一貫性の話なんだから優勝しようが謝罪の必要はないんじゃないの?
そういう意味じゃなくて
518. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:12:46 ID:k36UrT6r
井端で立浪の影響力排除できんのか?
1ミリも関わらせるなよ
519. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:13:04 ID:lZJSLAng
520. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:14:45 ID:DIOqywBV
大谷って井端のこと1ミリも知らなそうやな
521. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:16:14 ID:lZJSLAng
522. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:16:56 ID:GxUi8bEu
誰もやってくれなかったからU12の監督やった井端に押し付けられた負けやろうな
523. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:17:10 ID:ObXZkcrU
大谷は投手としては出れんから辞退するんちゃうかな
524. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:19:54 ID:v0Ipkaq1
栗山より適任な奴がおらんのがね
525. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:20:31 ID:GAk4RMqI
そこまでして立浪から逃げるのか
526. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:21:48 ID:lZJSLAng
>>525
そもそも中日のことがあまり好きじゃないからな井端は
527. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:26:34 ID:VQOHe792
監督経験ないと無理やって
528. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:33:07 ID:9qiEZoYV
逃げ切ったな井端
529. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:36:04 ID:5F70OJGG
>>528
逃げ切った先も茨の道やろこれ
立浪ホンマ怖いわ
530. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:36:30 ID:5mriHCyf
531. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:38:42 ID:XSC9xQP0
報道ステーション→侍ジャパン監督が王道ルートだったから次は古田だと思ってたわ
532. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:41:16 ID:YfYFpytW
大谷翔平飼いならしたのはガッフェのおかげやぞダルに裏方やらせたのも
533. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:47:29 ID:S1chjQaz
代表監督とかめっちゃ叩かれるやろ
立浪さんは盾になってくれるし素晴らしいやん
534. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:48:06 ID:Tv0g9Psw
井端って別に頭固いタイプでもないし門脇に恥かかされたとか思ってないやろ
535. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:48:52 ID:QkTxJzRU
何で監督経験も無い人起用すんの?
536. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:51:55 ID:0brWD65O
537. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:53:31 ID:S1chjQaz
538. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:54:53 ID:HUgMAkA9
>>535
NPBや代表のコーチ経験とアンダー世代の監督経験もあるんだからそんな目くじら立てる必要はないんじゃね
ほぼ指導者経験ゼロだった小久保や稲葉とは訳が違うやろう
539. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:56:47 ID:lZJSLAng
こういうのじゃあ他に誰って話になるけど他に誰にやらせたいかは言うけど誰が引き受けてくれるかの話はしないんだよね
だからまあゴミンゴ
540. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 10:57:48 ID:j9swKTqm
矢野にやってもらって糸原招集して日本人からヘイト集めて欲しい
541. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:06:23 ID:epRUsSIE
今年は12球団どこも監督続投っぽいし現場に近い適任者がいなかったもんな
542. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:08:43 ID:pIiYhHWG
野球ファンは監督を叩き棒くらいにしか考えてないからな
選手批判に敏感な層ですら監督は叩きまくりとかざらにいる
543. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:16:53 ID:hQf5w58l
>>539
それこそ今空いてて一番適任そうな工藤とか絶対依頼受けた上で断っとるやろしな
544. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:21:11 ID:okPp1E5e
立浪ジャパンとか派遣された選手が
軒並み不調になりそう
545. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:22:55 ID:S1chjQaz
おまえらが知ってるような監督はだいたい断ってるやろ
どんでんも話もらったけ辞退したってゆうてたやん
546. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:51:41 ID:xgCfkJ3E
ドラフト評論家目指してるから無理やないの
547. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 11:52:00 ID:G6CKzCUI
とりあえずブルペンの雑用係に鶴岡入れよう
井端との繋がりは知らんけど性格的に断らんやろ
548. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 12:04:52 ID:2yS8znzl
549. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 12:07:32 ID:A0PAUlsA
スカウトとマネジメントも栗山がやったのが悪かったな
あれの大成功見た後、俺にできるか?って考えたら
9割の監督にはできないだろうしな
550. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 12:14:42 ID:RPNaBnea
なんか聞いとる分には誰もおらんからとりあえずやらせるという感じに見えるんやが違うんか?
551. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 12:16:37 ID:A0PAUlsA
言葉は悪いが事故物件もその後1人が1ヶ月居住でも挟めば事故物件認定消えるからな
あまりにも偉大すぎた前歴削除よ
552. エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 12:27:51 ID:uY9PynaY